キララさん 地方行脚~四国・高知編~
皆様 あらためまして
明けましておめでとうございます!!
本年もどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>
2015年の幕開けは
大変な天候に見舞われたわけですが
皆様どんなお正月を
過ごされていらっしゃいますでしょうか。
私たちは
2014年の大晦日~2015年の元日に
キララさんの日本制覇を果たすべく
高知県へと行って参りました。

ドライブマスターの実力を見せるときが来た・・・!
キララさんは流石の貫禄で
すぐにご自分のラウンジで
戦闘態勢に入られました。

今日はウェットの気分じゃない ツーン
前回のドライブ中は
ウェットしか食べなかったキララさんでしたが
この何ヶ月かで進化したのか
カリカリを普通に食べるという
落ち着きっぷり。
途中で
四国八十八ヶ所霊場第37番札所の
岩本寺に立ち寄り


住職の方にキララさんは
ぐりぐり撫でられ 笑

大きな大きな四万十川を渡り
途中すごい山道で
乳母がひどい車酔いになりながらも
四国最南端、足摺岬のお宿に到着!
宿の女将さんに
かわいいかわいいとまたもや
ぐりぐり撫でられるキララさん 笑
『猫は障子に穴あけていいからねっ』
と言ってくださいました 笑

ここが今日のキララの別荘?

これは何かしら・・・ わくわく ノビーン
早速パトロールを開始し
落ち着いたのが

この薄さがいいの
ジャストサイズなクローゼット(?)
その後何度もパトロールを繰り返し
大晦日の夜は更けていったのでした。

特別出演:宿の看板猫 ホープ君
とってもなつっこい猫さんでした(〃ω〃)
そして元日の朝。

昨日からの激しい風が残っていましたが
第38番札所 金剛福寺に初詣に行きました。

ここでもお守りを買うときに
キララさん大人気 笑
寒くて顔をスリングにうずめていたのに
人の声がすると
ちゃんとお顔を出すあたり
スターは風格が違います(´(エ)`*)ゝ

その足ですぐそばの足摺岬へ。

270度のパノラマビューに驚嘆しました。

特別出演その2:足摺岬の猫さん
風が強すぎて小さくなっておられました。
初詣もすませ、さぁ帰ろうというときに
天候が更に悪化。
高速道路は軒並み通行止めになり
やむなく一般道で
桂浜まで向かうことに。
雪が吹きすさぶ中
四国の細く曲がった山道を
くねくね走る車の中で
私は本当に後悔しておりました。
『大泉校長の言われたことは
真であった・・・四国をなめちゃいけない』と。
(水曜どうでしょうをご存知でない方
すみません 汗)

ばあや・・・まだまだねっ フフン
キララさんは平常運転で
ごはんも普通に召し上がりました。
すごい・・すごすぎるよ・・・
ようやく会えた龍馬さん!
会いたかったーー


桂浜に着いた頃は雪はやんでいました。
ここでもいい匂いがしたり
店員さんに声をかけられると
すかさずお顔を出すキララさん 笑
ブレない姿勢がステキです(*´I`*)v

その後
第33番札所の雪蹊寺(せっけいじ)にお参りし
神戸への帰途についたのでした。
寄り道や遠回りをしたので
10時間近くかかって
自宅へ到着。
パトロールを終えて
すぐにごはんを召し上がる
キララさん

やっぱり家がいいわねっ ガツガツガツ

こんだけ『高知』って言ってたら
誰かはブログ見てくれるでしょ ニヒヒ

これで 日本は・・・

キララ・・の・・

も・・の・・・・ ノビーーー
ドライブマスターとはいえ
お疲れだったご様子。
キララさんほんとに
頑張りました!
はー、長くなりました。
お付き合いいただき
ありがとうございました~<(_ _)>
12月の総括は
またあらためてしまーーすε≡≡ヘ( ゚Д゚)ノ
| ドライブ遠征 | 00:57 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
高知上陸作戦おめでとうございます!(≧∇≦)
あけましておめでとうございます!
そして高知上陸、日本制覇も達成!
お見事です!(≧∇≦)
そしてプロのアピールぶり…
高知県の方々を悩殺したに違いないです!
結果的に高知ファンを作りましたね〜
(私も神社にこんなキュートな美にゃんがいれば食い気味に見にいきますとも!
いいな〜生キララさん拝観…)
パリよりお祝い申し上げます〜!
| トミにゃん | 2015/01/03 21:30 | URL |